
これも先に動画をUPしました。
必死に泳いでる蘭丸とウニコちゃん。
ウニコちゃんも泳がせるとかなり必死になってね~、
なんかに掴まろうと必死で、たまたま前にいた蘭丸に掴まろう(というか、よじ登ろう?)と
していました。かなり笑った~。
でも蘭丸自身、かなり必死だったのでそれドコロではなかったカンジ。

対岸の陸に上がって、ヤレヤレ~なカンジでまったり中の蘭丸くん。
本当によいトコロでした。こういう自然いっぱいなカンジ、かなり癒されるよね~♪

でもってこちらも、先に動画をUPしました。
ウニコちゃんに引き続き、キラくんもやってくれました。
空中水泳大会(笑)やっぱり、ワンちゃんってみんなやるのかなぁ~?

でもってですね…蘭丸に脱走されてしまった件があって、それ以降は蘭丸の監視で
精一杯だったので、キラのスパルタ水泳教室を実施したかったんだけど、なかなかできず…で。
私の代わりに、れいこさんがキラを泳がせてくれました。
その時の様子です。オォー、なんかキラ、ものすごく必死なんですけど。笑えるwww
キラ、本当に泳げない子で、いつも溺れていたので…。
しかも、前回の今年初泳ぎの時、れいこさんに「キラくんは、犬生初の水泳」って日記に書かれてしまうほど…
(キラの水泳は、初ではなかったんです。去年にすでに体験済)
ほんとう、そのくらい泳ぎが下手なワンコちゃんなんです。
なので、とりあえず泳げるまでは、救命道具(っていうの?)ライフジャケット?を着させておこうと
試してみたんですがねぇ…。
ぶっちゃけ、あまり使えなかった。なんかこれ着せてると、コロコロ回ってしまって
余計に泳げなくなってしまってました。コロンコロンって右に左に倒れやるの…。
なので、ライフジャケットは使わないことにしたん。
でも蘭丸は、ライフジェケットはいいカンジに役に立ってました!
背中に取っ手(持つトコロ?)がついてるので、それで蘭丸を持ち上げて水に入れたり、
深いトコロに放り込んだりして遊べたので、かなり活用できたよ!

でもって、ドンキホーテでうき輪と一緒にゲットしてきた、ボード(?)ボート?みたいなの。
これは最初からワンコロ用にしようと思って買ってきました。
爪で破れそうだなぁ~とは思ったけど、破れた時は破れた時さね…と。
早速、蘭丸を乗せてみることに!!!!!
おぉぉー!ブラボー!
しかも、蘭丸、ここの上が気に入ったようで(というか、実際は身動きが取れないだけかも)
川遊びの間、ずっとこのボートの上に乗ってました。

ほらほら!これ意外に使えるっしょ?
これは本当に買ってよかった!かなり活躍してる。
ちなみに、1つアドバイスすると…。これね、多分なんだけど。
犬を乗せる時は、空気はあまりパンパンに入れない方がいいかと思われ。
あんまりパンパンに膨らますと、多分暴れると爪とかで破裂しそうな気がする。
上に乗って、ほどよく凹むくらいが丁度良さそうでしたよ!
ただし、噛んだり、歯を立ててしまう恐れのある子は、ちょっと使えないと思います。
爪だけだったら、尖ってなければいけそう!

蘭丸、もうここから降りる気はないみたいで、マッタリ日向ぼっこを始めました。
でもナカナカ上手くバランス取って、大人しく乗ってられるものだなぁ~と感心。
ちなみに、蘭丸のリードを私が持って、このボートを移動させたり、私もこのボートに一緒に乗って
川の流れに身を任せて、流されたりして遊んでました。かなりおもしろかった!

このボートにきょんちゃんも乗ってみました!

きょんちゃんは本当に泳ぎが得意なチワワさんで、いつも顔をつけずに
うまいこと犬かきしてスイスイ泳ぎやるん。
だからいつ見ても、頭は濡れてないんだよね~。
後で、水泳した後のキラの写真とかも登場するので、見比べてやってください。
キラ、全力で体使って泳ぐので自分の水しぶきが全部顔にかかって
顔面ビショビショになるん。

というわけで、まだまだ続きます~♪
スポンサーサイト
テーマ:柴犬 - ジャンル:ペット
- 2008/07/13(日) 00:52:52|
- ワンズおでかけ
-
-