上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
で、お姉ちゃん宅には、なんとシマリスがいました~♪
実は、このシマリスちゃん達、金曜日にお迎えされたばかりなん!
わーーーーーーーー!可愛いということで。紹介します♪

こちら、「紅葉くん」です。
あのね、もう1匹「木の葉ちゃん」がいるんだけど、なんかまだ環境になれてないのか
なかなか外に出てきてくれない子なので、動いてるところ写真撮れなかったん。
で、すごい遊びたかったんだけど、まだ来て2日目っていうのもあって
環境になれさせるために様子見の段階なので、見てるだけ~でした。
でもね、紅葉くんはちょっと触らせてもらったら積極的に私の手に乗ってきてくれました♪

ていうか、こうやって柵の間から手を入れてたら、マジで噛まれてしまって
なんか痛いな~って思ってたら、かなり噛まれてました(涙)
これから頑張って手乗りリスにするそうです。
というか、お姉ちゃんの子供が「楓ちゃん」。で、リスが「紅葉くん」と「木の葉ちゃん」って
めっちゃ可愛いくない?
楓ちゃんも、すごい喜んでやったよー。

私、リスのことはよく分からんけど、30度くらいに保ってあげないといけないの?
まだ子供なので、今は小さいケージにしてるんだって。
大人になったら私が大きなケージをプレゼントしてあげようかな~?
というか、リスがあまりにも可愛いくて。すごい!!!!!衝撃的でした。
私、また家族が増えてしまいそうな勢い(爆)
お姉ちゃんが、「リーがリス飼ってくれたら、めっちゃ熱心にリスのこと勉強しそうやから
ほんまに飼って、色々教えてーー!」とか言ってた(笑)
確かに心惹かれる…けど。30度が適温とか言われたら、我家には夏場はクーラーガンガンの
フェレズチームがいるのに、同居ができんだろうし…とも思う。
まぁ、リスのことはよく分からないけど、とりあえずちょっと調べてみようと思います。

くるみ食べてた!しかも、やっぱり田舎なだけあって…ですね…
このくるみも、自分の家の山(?)で採れたくるみ…とかサラっと言ってた。
なんかーーー。想像を絶する…田舎暮らし。自分の家でくるみが生るとかどうよ!?
そんなん初めて聞きましたけど…

というわけで、お姉ちゃん宅のリスちゃん達でした。可愛いね、本当。

おまけ。休憩中の蘭丸くんとキラくん。

っていうかね…
今回の旅行で、なんていうの!!初めて分かったことが沢山ありました。
「長い間付き合ってたのに、結婚して初めて相手の知らないところが見えた!」
みたいな感覚!?
私も、蘭丸とキラとずっと一緒にいたのに、旅行で初めて知ったことがあるん!

またその話は後ほど。
なんていうかなーーーーーーーー…
キラがほんまに「アカンタレ」やったってことを知ったってカンジ。
キラ~~~~~!アンタ、そんなタイプちゃうやん!って思ってたの。
かなり寂しがりやでアカンタレな子だったみたいです。
ではでは、また続くのだ!
スポンサーサイト
- 2008/04/20(日) 21:40:32|
- ペット旅行
-
-